NY国際書道展に挑戦🗽✨

2025.4.22-28
ART INCUBATION SERIES 16| JURIED OPEN CALL | THE ART OF SHO II
現在、NYへの挑戦を応援くださった皆様を優先させていただいております。
通常より納期をいただいておりまが、
作品のクオリティは今まで以上のエネルギーで
お届けします🔥
当店は売上の1%を災害復興支援に寄付しています
-
開運ART(A4サイズ)
¥11,000
こちらはオーダーメイド開運ARTのご注文と販売を行っております。 ※ご購入の前に必ずご希望の内容をショップのメッセージフォーム、メール、または各種SNSのダイレクトメッセージにてご相談ください。 お客様のラッキーカラーと、夢や目標を後押しする言葉で、運気アップをお手伝いします。 作品はA4サイズの背景と重ねる用紙の2枚組です。 ご注文の手順 ①ご希望の内容や運気をあげたいお悩みなどをショップのメッセージフォーム、メール、または各種SNSのダイレクトメッセージにてお知らせください。 ↓ ②オーダーメイドの内容を確認、お見積もり後、こちらのページにて指定させて頂く項目のご購入をお願いいたします。 ↓ ③ご購入確認後、オーダーメイド品の製作に取り掛かります。 ※納期は内容によって異なります。お見積りの際にお知らせ致します。 step1{お客様のご希望やイメージをヒアリング} step2{手書きした筆文字でデザイン制作} step3{デザインの修正や調整を行い、最終デザインを確定。} ↓ ④完成した後に発送いたします。 ↓ ⑤商品が到着致しましたらご確認をよろしくお願いします。 ※注意事項※ こちらの商品には額縁・フレームは含まれません。 額縁・フレームをご希望の場合 【額縁・フレーム付き】の商品をお選びください。 価格は送料を含んだ金額となります。
-
【白額縁付き】開運ART(A5サイズ)
¥13,500
こちらはオーダーメイド開運ARTのご注文と販売を行っております。 ※ご購入の前に必ずご希望の内容をショップのメッセージフォーム、メール、または各種SNSのダイレクトメッセージにてご相談ください。 お客様のラッキーカラーと、夢や目標を後押しする言葉で、運気アップをお手伝いします。 作品はA5サイズの背景と重ねる用紙の2枚組です。 白の額縁が付きます。 ご注文の手順 ①ご希望の内容や運気を上げたいお悩みなどをショップのメッセージフォーム、メール、または各種SNSのダイレクトメッセージにてお知らせください。 ↓ ②オーダーメイドの内容を確認、お見積もり後、こちらのページにて指定させて頂く項目のご購入をお願いいたします。 ↓ ③ご購入確認後、オーダーメイド品の製作に取り掛かります。 ※納期は内容によって異なります。お見積りの際にお知らせ致します。 step1{お客様のご希望やイメージをヒアリング} step2{手書きした筆文字でデザイン制作} step3{デザインの修正や調整を行い、最終デザインを確定。} ↓ ④完成した後に発送いたします。 ↓ ⑤商品が到着致しましたらご確認をよろしくお願いします。 こちらの商品はA5サイズの開運ARTが白額縁に入った状態でお届けされますので、すぐに飾って楽しんでいただけます! 価格は送料を含んだ金額となります。
-
【黒額縁付き】開運ART(A4サイズ)
¥13,500
こちらはオーダーメイド開運ARTのご注文と販売を行っております。 ※ご購入の前に必ずご希望の内容をショップのメッセージフォーム、メール、または各種SNSのダイレクトメッセージにてご相談ください。 お客様のラッキーカラーと、夢や目標を後押しする言葉で、運気アップをお手伝いします。 作品はA4サイズの背景と重ねる用紙の2枚組です。 白の額縁が付きます。 ご注文の手順 ①ご希望の内容や運気を上げたいお悩みなどをショップのメッセージフォーム、メール、または各種SNSのダイレクトメッセージにてお知らせください。 ↓ ②オーダーメイドの内容を確認、お見積もり後、こちらのページにて指定させて頂く項目のご購入をお願いいたします。 ↓ ③ご購入確認後、オーダーメイド品の製作に取り掛かります。 ※納期は内容によって異なります。お見積りの際にお知らせ致します。 step1{お客様のご希望やイメージをヒアリング} step2{手書きした筆文字でデザイン制作} step3{デザインの修正や調整を行い、最終デザインを確定。} ↓ ④完成した後に発送いたします。 ↓ ⑤商品が到着致しましたらご確認をよろしくお願いします。 こちらの商品はA4サイズの開運ARTが黒額縁に入った状態でお届けされますので、すぐに飾って楽しんでいただけます! 価格は送料を含んだ金額となります。
-
雄勝石ART【循-Cycle-】
¥36,000
雄勝石ART【循-Cycle-】 作品サイズ:180mm×115mm 作品の後ろに白い板を付け、壁に掛けられるよう加工しています。 制作:2025年 作品に込めた思い 何かが終わるとき、それは本当に「終わり」なのだろうか。過去の選択も、痛みも、涙も、すべてがめぐり、形を変えて、新しい物語の一部になっていく。生命も、時間も、想いも、すべてが流れ、交わり、循環する。止まることのないこの世界の流れの中で、あなたの中にある希望が、また静かに芽吹きますように。 【雄勝石ART】とは 雄勝石は、約2億3千年前の地層から生まれた黒色硬質粘板岩で、硯(すずり)や屋根材として長い歴史を持つ天然石です。宮城県石巻市雄勝町で採れるこの石は「玄昌石(げんしょうせき)」とも呼ばれ、純黒の美しさと高い耐久性を誇ります。 (出展) https://www.ogatsu-suzuri.jp/about-ogatsu-stone/ この作品に使用した雄勝石は、かつて家屋の屋根を守っていたもので、本来は廃材として処分される運命にありました。しかし、その歴史と素材の持つ力強さを活かし、新たな生命を吹き込む「アート」として生まれ変わらせました。 時間とともに役目を終えたものが、新たな形で輝きを放つ――。 この作品は、「変化を受け入れ、新しい可能性へと歩み出す力」というメッセージを込めています。
-
雄勝石ART【意思-Will-】
¥36,000
雄勝石ART【意思-Will-】 作品サイズ:180mm×130mm 作品の後ろに白い板を付け、壁に掛けられるよう加工しています。 制作:2025年 作品に込めた思い 風に流されるままではなく、波に飲まれるままでもなく、自らの足で立ち、自らの意志で進む。迷うことがあっても、立ち止まることがあっても、それは「やめる」こととは違う。どんなに小さくても、どんなにかすかでも、あなたの中にある「意思」は確かにここにある。このアートが、その意志の炎をそっと照らし、あなたが自分の道を進む力になりますように。 【雄勝石ART】とは 雄勝石は、約2億3千年前の地層から生まれた黒色硬質粘板岩で、硯(すずり)や屋根材として長い歴史を持つ天然石です。宮城県石巻市雄勝町で採れるこの石は「玄昌石(げんしょうせき)」とも呼ばれ、純黒の美しさと高い耐久性を誇ります。 (出展) https://www.ogatsu-suzuri.jp/about-ogatsu-stone/ この作品に使用した雄勝石は、かつて家屋の屋根を守っていたもので、本来は廃材として処分される運命にありました。しかし、その歴史と素材の持つ力強さを活かし、新たな生命を吹き込む「アート」として生まれ変わらせました。 時間とともに役目を終えたものが、新たな形で輝きを放つ――。 この作品は、「変化を受け入れ、新しい可能性へと歩み出す力」というメッセージを込めています。
-
雄勝石ART【希望-Hope-】
¥26,000
雄勝石ART【希望-Hope-】 作品サイズ:155mm×110mm 作品の後ろに白い板を付け、壁に掛けられるよう加工しています。 制作:2025年 作品に込めた思い どんなに暗い夜でも、朝が来ないことはない。冷たい雨のあとには、大地が潤い、花が咲く。どれほど苦しくても、あなたの中には、消えない希望の種が眠っている。このアートが、その小さな希望にそっと光をあて、やがて大きく花開く未来へと繋がりますように。 【雄勝石ART】とは 雄勝石は、約2億3千年前の地層から生まれた黒色硬質粘板岩で、硯(すずり)や屋根材として長い歴史を持つ天然石です。宮城県石巻市雄勝町で採れるこの石は「玄昌石(げんしょうせき)」とも呼ばれ、純黒の美しさと高い耐久性を誇ります。 (出展) https://www.ogatsu-suzuri.jp/about-ogatsu-stone/ この作品に使用した雄勝石は、かつて家屋の屋根を守っていたもので、本来は廃材として処分される運命にありました。しかし、その歴史と素材の持つ力強さを活かし、新たな生命を吹き込む「アート」として生まれ変わらせました。 時間とともに役目を終えたものが、新たな形で輝きを放つ――。 この作品は、「変化を受け入れ、新しい可能性へと歩み出す力」というメッセージを込めています。
-
雄勝石ART【心-mind-】
¥22,000
雄勝石ART【心-mind-】 作品サイズ:115mm×85mm 作品の後ろに白い板を付け、壁に掛けられるよう加工しています。 制作:2025年 作品に込めた思い 心は、見えない。 でも、確かに「ある」と感じる。 愛する人の笑顔に、懐かしい景色に、 音楽の旋律に、温かい言葉に。 目には見えなくても、 感じた瞬間に、それは確かに存在している。 このアートが、あなたの心に触れ、 大切な何かを思い出すきっかけになりますように。 【雄勝石ART】とは 雄勝石は、約2億3千年前の地層から生まれた黒色硬質粘板岩で、硯(すずり)や屋根材として長い歴史を持つ天然石です。宮城県石巻市雄勝町で採れるこの石は「玄昌石(げんしょうせき)」とも呼ばれ、純黒の美しさと高い耐久性を誇ります。 (出展) https://www.ogatsu-suzuri.jp/about-ogatsu-stone/ この作品に使用した雄勝石は、かつて家屋の屋根を守っていたもので、本来は廃材として処分される運命にありました。しかし、その歴史と素材の持つ力強さを活かし、新たな生命を吹き込む「アート」として生まれ変わらせました。 時間とともに役目を終えたものが、新たな形で輝きを放つ――。 この作品は、「変化を受け入れ、新しい可能性へと歩み出す力」というメッセージを込めています。
-
Soul Infusion ART【源(みなもと)/Source】
¥11,000
制作年:2025年 素材 :普通紙、トレーシングペーパー、墨液 サイズ:作品210mm×148mm 額縁外寸335mm×248mm 技法 :デジタルアート、アート書道 すべてには、はじまりがある。 夢が生まれる瞬間、 新しい一歩を踏み出す勇気、 誰かを想う気持ち—— あなたの中にある「源」は、 いつだって消えない光。 見失いそうになったとき、 そっと目を閉じれば、 そこにはきっと、大切なものがある。 あなたがいつでも、自分の源を信じ、 迷いながらも進んでいけますように。 【Soul Infusion ART とは】 心を込めて生み出したアートには、それぞれの想いが宿ります。開運ARTのご提案で選ばれなかった背景もまた、一つひとつが大切な存在。私はそれらをただ消すのではなく、新たな息吹を吹き込み、再び輝かせたいと考えました。 私自身、26歳で「人生を変える」と決めました。でも、道のりは決して平坦ではなく、挫折を繰り返す日々。何度も壁にぶつかり、思い通りにいかない現実に悔しい思いをしました。それでも「いつからでも、また始めればいい」と七転び八起の精神で歩み続け、今に至ります。 こうして生まれた Soul Infusion ART は、私の生き方そのものです。かつて選ばれなかった背景に、もう一度心を込めて筆を走らせ、新しいエネルギーを宿す。どんなものにも価値があり、生まれ変わる力がある——それは、アートだけでなく、人生にも言えること。 新たに生まれ変わったこのアートが、あなたのもとで新しい光を放ち、心に響く存在となりますように。
-
Soul Infusion ART【Dreams Come True】
¥11,000
制作年:2025年 素材 :普通紙、トレーシングペーパー、墨液 サイズ:作品210mm×148mm 額縁外寸335mm×248mm 技法 :デジタルアート、アート書道 夢はただの幻想じゃない。 願うだけでは叶わないけれど、 信じ、行動し続けることで、 夢は現実へと形を変える。 不安も、困難も、 すべては夢へと続く道の一部。 だからどうか、 自分の夢を諦めないで。 このアートが、あなたの心に小さな勇気を灯し、 夢へと歩む力になりますように。 【Soul Infusion ART とは】 心を込めて生み出したアートには、それぞれの想いが宿ります。開運ARTのご提案で選ばれなかった背景もまた、一つひとつが大切な存在。私はそれらをただ消すのではなく、新たな息吹を吹き込み、再び輝かせたいと考えました。 私自身、26歳で「人生を変える」と決めました。でも、道のりは決して平坦ではなく、挫折を繰り返す日々。何度も壁にぶつかり、思い通りにいかない現実に悔しい思いをしました。それでも「いつからでも、また始めればいい」と七転び八起の精神で歩み続け、今に至ります。 こうして生まれた Soul Infusion ART は、私の生き方そのものです。かつて選ばれなかった背景に、もう一度心を込めて筆を走らせ、新しいエネルギーを宿す。どんなものにも価値があり、生まれ変わる力がある——それは、アートだけでなく、人生にも言えること。 新たに生まれ変わったこのアートが、あなたのもとで新しい光を放ち、心に響く存在となりますように。
-
瞬(またたき) / Moment
¥36,000
制作年:2025年 素材 :フィルム法合成紙、アルコールインク、墨液 サイズ:作品210mm×297mm 額縁外寸265mm×352mm 技法 :アルコールインクアート、アート書道 一瞬の輝きに、永遠が宿ることがある。 目に見えないほど短い瞬間に、 人生が変わるような出会いや、 心を揺さぶる景色がある。 儚いからこそ、美しく、 消えゆくからこそ、心に深く刻まれる。 あなたの「かけがえのない瞬間」が、 ここにそっと重なりますように。 ------------------------------------------------ ご購入の前に、下記のご案内をぜひご一読ください。 大切なアートを安心してお迎えいただけますよう、ご理解のうえご購入をお願いいたします。 ------------------------------------------------ ※ アルコールインクアートについてのご案内 ※ ◆ 製作の過程で 裏面にインクがついている場合 がありますが、表面の仕上がりには影響はございません。 1点ずつ手作業で生まれる 唯一無二のアート ですので、その個性も楽しんでいただけたら嬉しいです。 ◆ アルコールインクアートは とても繊細なアート です。 紫外線や環境の影響で、時間とともに色の変化が起こることがあります。 長く美しい状態を保つために、以下のような場所を避けていただくのがおすすめです。 ・ 強い日差し の当たる場所 ・ 蛍光灯のすぐ下 など、光を直接浴びる場所 ・ 湿度が高い お部屋や水回りの近く ・ 温度変化の激しい 環境(エアコンの風が当たる場所など) ・ 火元の近く や、熱を持つ電化製品のそば 時間とともに変化する色合いも、このアートの魅力のひとつ。 お迎えいただいた方だけが見届けられる、その特別な過程も楽しんでいただけたら嬉しいです。
-
灯(ともしび) / Light
¥36,000
制作年:2025年 素材 :フィルム法合成紙、アルコールインク、墨液 サイズ:作品210mm×297mm 額縁外寸265mm×352mm 技法 :アルコールインクアート、アート書道 暗闇に包まれ、行く先が見えなくなったとき。 どこにも進めないと感じたとき。 それでも、心の奥には消えない光がある。 小さくても、揺らいでも、 その灯はずっと、あなたの内側で優しく燃えている。 あなたがその光を見失わないように、 そっと手を添えるようなアートを。 ------------------------------------------------ ご購入の前に、下記のご案内をぜひご一読ください。 大切なアートを安心してお迎えいただけますよう、ご理解のうえご購入をお願いいたします。 ------------------------------------------------ ※ アルコールインクアートについてのご案内 ※ ◆ 製作の過程で 裏面にインクがついている場合 がありますが、表面の仕上がりには影響はございません。 1点ずつ手作業で生まれる 唯一無二のアート ですので、その個性も楽しんでいただけたら嬉しいです。 ◆ アルコールインクアートは とても繊細なアート です。 紫外線や環境の影響で、時間とともに色の変化が起こることがあります。 長く美しい状態を保つために、以下のような場所を避けていただくのがおすすめです。 ・ 強い日差し の当たる場所 ・ 蛍光灯のすぐ下 など、光を直接浴びる場所 ・ 湿度が高い お部屋や水回りの近く ・ 温度変化の激しい 環境(エアコンの風が当たる場所など) ・ 火元の近く や、熱を持つ電化製品のそば 時間とともに変化する色合いも、このアートの魅力のひとつ。 お迎えいただいた方だけが見届けられる、その特別な過程も楽しんでいただけたら嬉しいです。
-
夜明(よあけ )/Dawn
¥40,000
制作年:2025年 素材 :フィルム法合成紙、アルコールインク、墨液 サイズ:作品420mm×297mm 額縁外寸464mm×341mm 技法 :アルコールインクアート、アート書道 どんなに長い夜も、 どんなに深い闇も、 必ず終わる瞬間が来る。 冷たい静寂の向こうには、 かすかに滲む朝の光。 涙を流した夜も、 声にならない想いを抱えた日も、 すべてを包み込むように、 やわらかな光が差し込む。 あなたの心にも、 新しい光が差しますように。 ------------------------------------------------ ご購入の前に、下記のご案内をぜひご一読ください。 大切なアートを安心してお迎えいただけますよう、ご理解のうえご購入をお願いいたします。 ------------------------------------------------ ※ アルコールインクアートについてのご案内 ※ ◆ 製作の過程で 裏面にインクがついている場合 がありますが、表面の仕上がりには影響はございません。 1点ずつ手作業で生まれる 唯一無二のアート ですので、その個性も楽しんでいただけたら嬉しいです。 ◆ アルコールインクアートは とても繊細なアート です。 紫外線や環境の影響で、時間とともに色の変化が起こることがあります。 長く美しい状態を保つために、以下のような場所を避けていただくのがおすすめです。 ・ 強い日差し の当たる場所 ・ 蛍光灯のすぐ下 など、光を直接浴びる場所 ・ 湿度が高い お部屋や水回りの近く ・ 温度変化の激しい 環境(エアコンの風が当たる場所など) ・ 火元の近く や、熱を持つ電化製品のそば 時間とともに変化する色合いも、このアートの魅力のひとつ。 お迎えいただいた方だけが見届けられる、その特別な過程も楽しんでいただけたら嬉しいです。